ついに!家庭内から騒音のクレームが!
引っ越してからの私のインドアトレーニング環境はとりあえず整備されましたが、どうしても解決できないのがロケーション。。。そうです、リビングの隣なんです。
一応、間取としては”隣部屋”ではありますが、壁や間仕切りが無いので、言ってみれば大きなリビングルーム。
その部屋の中で私がバイク練習してる横で子供達がテレビを観ている状況。。。そりゃ〜うるさいですよね😅
と言うことで、仕切りを自作することにしました。

◆材料
○ 購入済みの防音スポンジ (2 x 1m) 2枚
○ 長めの木の棒 2.4m
○ 突っ張り ※日本で購入したツーバイフォー材に使うヤツ
○ その他、テープなど
今日の工程
○ 長めの木の棒を幅に合わせてカット
○ 木の棒の端を加工して突っ張りのサイズに合わせる
○ 木の棒の片面に両面テープを貼って
○ 防音スポンジを両面テープで借り止めして
○ 釘で数箇所スポンジと棒を固定
○ 完成した”スポンジ付き棒”を壁に設置
○ 余った木でスポンジの下も固定

効果は薄目だったので補強する
この状態(防音スポンジ部分には簡易洋服掛けを設置してスペースは埋めてます)では、まだ効果は薄くて今日のバイク練習でもうるさいとクレームが入ってしまったので、また補強します👍
今回の引越しで購入した家具を梱包していた段ボールがサイズも大き目で廃棄予定だったので、手頃なサイズに加工してリビング側に貼り付けようと思ってます。
効果ある事を期待しつつ、明日中に完結したいですねー!
今日の練習
◯ インドアバイク (3本) 60分
(今日のギア)
Bike: RIDLEY Fenix A (2018)
Power-meter: Magene P325
3本ローラー: Tacx Galaxia
コメント