いやぁ~、遂に!!
先日発表があった通り、市営プールが再開する運びとなりました!

私の住む街では、まだ1カ所しか開きませんが、今後少しずつ数も増えていくと思います。
ただ、私がプールに行けるのはいつになるのかな。。。?
さてさて予約は取れるかな?
訪問する時の要求事項は以下の2点のみです
〇 陰性証明書(または、それに代わるモノ)を提示できること
〇 事前予約をオンラインで取ること (予約を取るとコードが発行されるのでそれを提示)
※当然、入場料は別で支払いますよ💶
【陰性証明書】は、街のいたるところにある検査ステーションに行って簡易検査をして証明書を発行してもらう仕組み。
私はまだ行ったことがないですが、どうやら直ぐに終わるらしいです。私は独語が分からないので、ちょっと手間取るとは思います。
問題なのが!プールの【事前予約】です!

対象日の3日前(の21時)からオンラインで予約が可能になりますが、これが一瞬で完売してしまいます。
これは、以前このシステムが導入されてから多少は改善されてますが、とにかく需要供給バランスが悪いので仕方ないですね。
私は、以前やってた様に「20時55分にアラーム、20時58分からPCの前で待機、21時ちょうどに予約!」でどうにか確保したいと思います👍
ちなみに昨晩の時点で対象になっている予約は速攻で売り切れてました😱

※他のプールも天候次第で今月末から徐々に再開していくそうです。屋外設備が無い所は再開するのかな。。。?
いや、待て待て!屋外って。。。
ちなみに、今回再開したプールですが、対象は屋外プールだけなんですよね😅
正直、ちょっとまだ寒いよな~って思います🥶
ちなみに今週末の天気はこんな感じ↓↓↓↓↓

昨年もプール再開された~っ!って思って水着だけ持って行ったら。。。どエライ目に遭いました💦あの時は屋外なんて想像もしてなかった😖
Garminの記録によると昨年の6月22日。
気温は22~23度だったようですが、水温はメチャ冷たかった記憶が。
20分も耐えられず、温水シャワーに避難した事を鮮明に覚えてます。

幸いにもウェットスーツ着用は許されているので、今年は初日から持って行きます👍
※施設によってはウェットNGって言われるんですよ~
2日後の経過も良好です
一昨日のワクチン接種から2日経過しました。
昨日と比較して、痛かった左腕と首も落ち着いてきてます。
左腕は、例えるなら、、、肩パン1発だけ食らった感じの痛み。
首は、例えるなら、、、1週間仕事を頑張って、さぁ~飲みに行くか~!って考えている花金(夕刻)のサラリーマン(主にデスクワーク)の肩こりって感じです、、、相変わらず分かりづらい💦
ちなみに、今日は一日中、何だか微妙に眠気というか超軽度の倦怠感というか、を感じていますが、業務などに支障が出るほどではないので問題なしです!
さてさて、来週月曜日も祝日なので、今週末は3連休!ゆっくり過ごそ~っと!
今日の練習 (予定)
◯ コアトレ 20分
※そろそろ負荷もボリュームも上げていかないとな~!
コメント