明日、2回目のワクチン接種に行ってきます。ファイザーは2回目の方が副反応強いと聞くのでドキドキしてます。
前回打ってるので雰囲気分かってるから接種自体は気にしてないですが、やっぱりその後がね。。。😅
今日も早く寝て万全な状態で臨もう😎 朝プールには行くけど🏊♂️
それにしても、スポーツイベントが目白押しでここ数日でテレビを観る時間が一気に増えました。
ツールドフランスにユーロ2020と好きなスポーツのドッペルパックですよ😂ビール飲みたくなっちゃうな〜
練習日誌 2021.06.29
◯ 朝ランニング 85分
◯ バイクFTP底上げメニュー短縮版 60分 (負荷24分+レスト+α)
【朝ラン】

一応、疲労抜きのつもりのスロージョグ。
どうなんだろう、私のレベルではジョグより散歩とかの方が合ってるのかな?
まあこればかりは、色々試してみて身体の反応や疲労の抜け具合などの様子を見て自分に合うモノを見つけ出すしかないですね。
完全休養は自分に合ってないと思ってます。
かといってアクティブレストの効果を実感したことがあるか?というと疑問なんですよね。
いずれにせよ大前提として継続すること。その上で休み過ぎず・でも無理もしないというバランスを経験を積んで身につけたい。
【バイクFTP底上げメニュー】

- ウォームアップ 15分 (3本+固定ローラー)
- 8分 x 3セット@ FTP90% (189w~) / レストは2分
- クールダウン 15分 (固定+3本ローラー)
すっかり週1ペースで定着してきたバイクFTP底上げメニュー。
今週はレストウィークなので、負荷時間は本来の40分ではなく24分のみ。
設定値はいつも通りで「189w〜」を無視して「201w~」を意識。
昨週より負荷は2セット少ないので余裕を持ってクリア!と言いたいところでしたが結構ヒーヒー🥵
それと、今日は楽に回せなかったです、すごく脚が重かったのはなぜだろう?正直今日5セットやれって言われても最後までできたか分からないです。
まあこんな日もありますよね、レストウィークなりのトレーニングができたのだから前を向こう!
さてと、明日は朝スイム~在宅勤務(午前の部)~2回目チックン~在宅勤務(午後の部)。。。という流れです。帰宅後にインドアバイク軽回し60分の計画ですがこちらは様子を見ながら。
コメント