自分で言うのも気が引けますが😅今日は信じられないくらい仕事に集中しました。
普段からこれほど集中したらどれだけ処理できるのだろうか。。。🙄
開催されれば参加(出展)する展示会が9月初旬で、出展申請の正式受理連絡が届いたのが昨週金曜日、そして諸々の手続き期限が今日まで。。。🥴
いやいや、ショートノーティスにも程があるだろうに!
って思ったけど、日本からは徹夜してまで情報提供頂いたし、同僚も今朝からやる気満々なので、私もそれに便乗して集中!集中!
もろもろの手続きと内容確認を進めつつ、日常業務も黙々と。。。
ほんと一瞬で時間が流れました。手続きも一通りは完了👍
まあオチとしては、手続き期日が8月中旬まで延期されたんですけどね😅
関係者各位、超迅速対応ありがとうございました!そして急かしてごめんなさい🙇♂️🙇♂️
でもこういう「ハプニング」があって、それを同じ熱量で乗り越えると、不思議とチーム感というか一体感みたいなものが上がる気がします👍
そんな事を実感できて今日は幸せな気分になりました😁
練習日誌 2021.07.21
◯ 朝スイム (2000m)
◯ インドア バイク軽回し 40分
【朝スイム】

今日はスッキリ起床。
アラームが鳴るか鳴らないか位のタイミングでパッと!
いつも通り、エナジーバーと水分を摂取、上半身中心のストレッチなどしながら準備してプールへ。
今日はとにかく基礎!と言うことで25mプールへ。
ボディーバランスや腕の回し方で水の抵抗がかなり変わってくる事を最近感じ始めたので、そこらへんに意識を向けて淡々と泳ぎました。
たまにスカーリングとかキャッチアップクロールとかサイドキックも入れて。
一歩ずつ焦らずに着実に!
効果を実感できた練習なので、今は素直にやる気が上がってます。
きっとランニングと同じでスピード系のメニューとかも入れるべきだろうけど、今はもう開き直って(大会まで時間ない事は気にしないで)長期プランで上達を目指します!
【終業後のインドア バイク軽回し】

終業後のインドアバイク、今日は40分のみ。
なんか脚がダルオモだったので、控えめにしました。
途中、サドルをちょっと調整したりして。
負荷も超軽かったので、トレーニングとは言えないですね。
意識としては、アクティブレスト的な感じで。
明日の朝はインターバルランなので、まあ今日はこの程度でも十分!
コメント