昨年12月にパワーメーターを衝動的にポチったよ、というお話をする回です。
⚠️訳あってまだ手元に届いていないので製品インプレ記事ではありません⚠️
【なぜ】それはコスパの良い製品を探し求めているから
普段コスパ重視でギア選びをする私。
これまで「安かろう悪かろう」な製品を購入してしまった失敗は沢山あります。
逆にイメージ・印象を理由に、実態を知らないだけで良さそうなモノを購入しないケースも多々ありました。
しかし、仕事で中国メーカーと会話する機会が多々あり、そこで気づかされたのが彼ら(一部)の質へのこだわりと対応の迅速さは目を見張るものがあります。。(今さら?)
自転車関連の電子デバイスでも中華系はかなり質も上がってきているし、
実際それだけ普及しているので、今回はそれを試してみたくなったわけです。。。(今さら💦)
。。。まあ要は、欲しかっただけですね😅😅😅
【何を】購入したパワーメーターは Magene P325 CS
Magene社の名前は聞いた事があり、何度かパワーメーターの購入を検討したこともありました。同社の製品群には、スマートトレーナー・サイコン・スピードケイデンスセンサー・心拍モニターなどがあり、専用Appも準備しているし、インプレでも評価は上々👍
Mageneのホームページ こちら お節介(笑)
パワーメーターについては、クランクは”世界の”Shimanoを採用していましたが、今回は自社クランクセットを開発・製造して更なるコストメリットを出す作戦に取り組んだようです。
💰購入価格:約251ユーロ (2,317香港ドル)💰
※しかし!ドイツ輸入時に関税が発生すると思います💦💦
Magene P325 CS 製品仕様
測定精度 | ±1.5% |
重量 | 760g |
バッテリー | 200時間 (1回の充電で) |
電池 | リチウム電池 |
ワイヤレス接続 | ANT+, Blue-tooth Smart4.2 |
測定レンジ | 0-2400 W |
ケイデンス | 20-240 rpm |
使用温度 | -10~50 ℃ |
計測データ | パワー・ケイデンス・左右バランス・トルク効率・ペダリング効率 |
それにしても、😅私の手元にMagene P325が届くのはいつの事になるのか、、、(下記参照)
【どのように】Kickstarterという選択肢 (ちょっと話が逸れる)
実は今回、Kickstarterのキャンペーンに参加する形で購入しました。もともと存在は知っていたKickstarter。印象的にはクラウドファンディングの一種で、面白いアイデアを思いついた人がこのプラットフォーム上で表明して賛同者(バッカーと呼ばれる)がサポート。期間内に目標到達すれば”プロジェクト成立”で製品製造+賛同者に納品。とい流れ。
今回参加したキャンペーンはこちら (2020年12月4日が期限で無事成立済み)

しか~し‼️Kickstarterにはそれなりのデメリットがある事を十分に理解して参加する必要がある、という事を今回の体験で学んだ。。。
[注意点 1/3] キャンペーンは目標到達しないとキャンセル
今回は無事に成立したので大丈夫でした。
しかし、期限内に目標到達しなければ参加したキャンペーン自体キャンセルなので、
自分がどんなに欲しくても製品は届きません😢 当然支払いも発生しません。
[注意点 2/3] 何も保証してくれない (製品が発送されない可能性あり)
Kickstarterも情報を開示していますが「9%のプロジェクトでリワードの送付に失敗する」という結果が2015年の調査で見つかった様です。直近の調査結果も探せば出てくるかもしれませんし、数字は改善されているかもしれません。また過去には非常に大きなキャンペーンが成立後に破綻したケースもいくつかある様です。その場合でもバッカーは保証を受けられない仕組みの様です。
※私の製品もまだ出荷されていないのでまだ安心出来ませんね。。。
[注意点 3/3] 届くまで時間がかかる・大幅な遅延もあり(今回の体験談)
今回参加しているプロジェクトも出荷予定が「20年12月中旬」から「21年1月末・2月末」に変更。
<< プロジェクト成立以降の流れは以下の通り >>
2020.12.04
キャンペーンが成立し、同時に”出荷後ろ倒し”がアナウンスされる(※下記補足あり)
2021年1月出荷を目指して対応中、とのアナウンス
(個人的にはクリスマスプレゼントのつもりだったのに💦💦)
2020.12
継続的にバッカーから状況・進捗確認を求めるコメントが発せられるが
Magene社からの返信がほぼ無くなり、みんなをヤキモキさせる
2020.12.21
Mageneから「2021年1月15日までに検証試験を終わらせ1月末に出荷予定」のコメント発表
2021.01.21(本日)
Mageneから「ファーストバッチを今月中に出荷する」
「旧正月やコロナの影響もあり残りのバッチは2月末までの出荷を目指す」のコメント発表
という事で、私の手元にモノが届くのは3月に入ってからでしょうか。。。
どうでも良いですが、自分も相当気が長くなったなぁ~と改めて実感する出来事でした
海外駐在の経験がこんなことに役立つなんて(笑)
【補足】実際はキャンペーン中から”出荷後ろ倒し”の理由は「仕様改善」と表明されていました
※むしろインプレ動画で指摘された製品上の問題点をこのスピードで改善するのはアッパレです
【参考】インプレ動画
https://www.youtube.com/watch?v=EvdHiOY9Ooo
https://www.youtube.com/watch?v=XV6XHiJi9vk&feature=emb_logo

今日のまとめ
昨年12月にKickstarterでMagene P325 CSを購入したけど届くのは3月頃になりそうだよ。
届いたら他のパワーメーターとの比較インプレします。というお話でした。
今日の練習
リハビリ:終業後にスロージョグ 9km
※平均心拍160bpmと驚愕😱😱の結果、向かい風が強かったとはいえ異常値です💦
感覚的には140以下くらいのつもりだったのでほんと謎です⁉️
明日以降のトレーニングでも心拍に注視しようと思います。
(今日のギア)
Shoes: Mizuno Wave Shadow 4
コメント