その他家族旅行【ベルリン】思い出作り こんにちは。昨日からベルリンに来ています。家族が帰ってしまう前に最後の思い出作りです。長年ドイツに住んでてほとんど国内旅行はしてなかったので。 2022.02.26その他
ギア紹介【交換】気分転換にバーテープ交換 こんにちは。いつぶりだろうか?ハンドルバーテープを交換してみました。理由は気分転換。久々すぎてやり方がわからず軽く失敗しましたが気にしな〜い! 2022.02.14ギア紹介トライアスロン
その他【延期】デュッセルドルフ・マラソン こんにちは。4月末に予定していたデュッセルドルフマラソンの延期が決まりました。ドイツ駐在中の思い出作りがまたひとつできなくなっちゃった。残念ですがまあ仕方ないので気持ちを切り替えて。 2022.02.13その他トライアスロン現地情報
ギア紹介【泥除け】ケツを守る! ASS SAVERS BIG ! こんにちは。通常のライドであれば、水撥ねして濡れてしまっても我慢できるかもしれませんが、早朝のプール通いでズボンがビシャビシャになるのがちょっと我慢出来なくなっちゃいまして。。。ポチっと。泥除けを購入しました。 2022.02.10ギア紹介トライアスロン
ギア紹介シューズのクリート位置とインソール こんにちは。昨日のサドル調整はデータ(関節角度)を確認してフィッティングを実行しました。今日はシューズに着目して、クリートの角度調整とインソール交換。かなりの変化を感じたので、少し様子をみていこうと思っています。 2022.02.06ギア紹介トライアスロン
トライアスロン【TTバイク】ポジションと関節の角度 こんにちは。先日は感覚でサドル位置を調整します!とか言ってましたが、結局はデータに頼ったフィッティングを実行することにしました。今日は関節の角度に着目した調整にチャレンジ!なんとなくソレっぽい数字にまとまりましたが、これからトレーニングを続けて調整を続けていこうと思います! 2022.02.05トライアスロンポジション迷宮
ギア紹介【ストレッチボード】足首が硬いのが怪我の要因か こんにちは。今日はストレッチボードの話です。足首や股関節など下半身の柔軟性を高めるためのひとつの手段として購入しました。怪我の根本原因が柔軟性からきていると感じているので、集中的にストレッチして改善しようと思います。 2022.02.04ギア紹介トライアスロン
ギア紹介【ゴーグル】THEMAGIC5 って知ってますか? こんにちは。今日は私が使っているゴーグルのお話を綴っています。THEMAGIC5って皆さんご存知でしょうか?専用アプリで自分の顔をスキャンしてオーダーするんですが、すごくフィットしますよ。ちょっと割高な気がするけど、それでもゴーグルのストレスから解放されるなら、ね! 2022.02.03ギア紹介トライアスロン
トライアスロンゴーグルを忘れたお陰で気付けた事【身体の浮心】 こんにちは。今日はなんとゴーグルを忘れる失態を犯してしまいました。帰るわけにもいかずゴーグルなしで泳ぎましたが。。。目を閉じてると真っすぐ進まないし、プール壁で突き指するし。。。でも貴重な気づきを得ることが出来て!結果良い日になりました。 2022.02.02トライアスロン練習方法
トライアスロンサドル調整の動画見ながらケア こんにちは。昨日のメンテナンスでサドル調整した私。そのタイミングを見計らったようにGCN Japanはサドル調整の動画!そりゃ観ますよね!そんな動画を参考にしようと決心しつつ体のケアをした今日の私でした。 2022.01.31トライアスロンポジション迷宮
トライアスロンバイクメンテ【サドル高さ】 こんにちは。昨日のチェーン交換に続き、今日のメンテナンスはサドル高さ調整の話です。永遠のテーマなんじゃないか?って思うくらい、泥沼にハマっているフィッティングですが、特にサドル高さと位置は悩みが深いです。しかも今回はそれが原因でハムストリングに不要な負荷がかかって怪我したんじゃないか?と疑っているので慎重かつ念入りに調整しようと思います。 2022.01.30トライアスロンポジション迷宮
ギア紹介バイクメンテ【チェーン交換とチェーン長】 こんにちは。今日はバイクのメンテナンスをしました。ビッグプーリーをインストールしてから4ヶ月が経ち、リアディレーラーから異音がするしギア変速も異常だし。。。で今日はチェーン交換して修理しました。 2022.01.29ギア紹介トライアスロン
その他スイム中心の計画に組み直すだけ こんにちは。ハムストリングスを痛めたので練習計画を再検討しました。良い機会なのでスイム上達のために基礎固めに励もうと思います。 2022.01.28その他トライアスロン
その他練習計画は白紙に戻そう【怪我した】 こんにちは。せっかく練習再開したのにハムストリングスを怪我しました。練習計画は白紙に戻してケアに専念します。切替えて今できることを全力でやろう〜! 2022.01.27その他トライアスロン
トライアスロン【独コロナ】ピークアウトしないかな〜+練習再開でいきなり こんにちは。オミクロン、恐るべし〜。勢い収まりませんね。。。ドイツの新規感染者数が昨日は14万人を突破しました。なんなら逆にピークアウトしてくれないかな〜とかなんとか。 2022.01.26トライアスロン現地情報練習日誌